こんにちわ
今年もあと少しですね。
1年間、スクラップブッキングを通じてたくさんの方に出会いました。
今年はキットショップをはじめ、自分自身、成長と変化の年になりました。
また、地元のサークル活動や定期クラス、出張クラスなど、とても充実した1年になりました。
まだまだ、失敗や未熟な面もあり、ご迷惑をかけながらの活動になってしまい反省する毎日ですが、
ショップではお会いできない地域の皆さんと交流することができました。
わざわざメールを頂くこともあり、その度に感謝と嬉しい気持ちでいっぱいになります。
なかなか自分の気持ちをうまく伝えられない人間でして(・_・;
この場をありて、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
これからも、より皆さんに喜んでもらえるように、活動したいと思います。
もちろん、自分もスクラップブッキング楽しみたいと思ってます(^-^)
今年1年、活動しながら家族にとても支えられました。
そして、周りの仲間の手をかりることもたくさんありました。
1人でやってるわけじゃなく、人の手を借りて支えてもらって頑張れているのだと思います。
感謝の気持ちを忘れず、来年も頑張っていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
my

2012年12月30日日曜日
2012年12月17日月曜日
Love you
昨日はパパから時間ももらって昼間にクロップさせてもらいました。
1人家でのんびり時間を過ごして贅沢な気分でした。
まだ、次男くんは流行り目が治ってないので、午後の誰もいない公園で鯉に餌をあげて
男3人楽しく過ごしたみたいです。
昼間クロップした作品は前回upしたPMBの作品で、
今回は子供と一緒に寝てしまい夜中に目覚めて夜な夜な作ったものです。
すご~く甘く出来上がりました。
Bo Bunny Little Miss コレクションです。
少し前にでたものですが最近になりやっぱり可愛い!!って思って買いました。
届いて可愛さにうっとり♪
しばらく合う写真があるか止まりましたが、私入れば大丈夫かな??ってことで登場しました。
もっとキレイなママならいいのに・・・唯一救いなのはプロのカメラマンに撮っていただいた写真ということ
1人家でのんびり時間を過ごして贅沢な気分でした。
まだ、次男くんは流行り目が治ってないので、午後の誰もいない公園で鯉に餌をあげて
男3人楽しく過ごしたみたいです。
昼間クロップした作品は前回upしたPMBの作品で、
今回は子供と一緒に寝てしまい夜中に目覚めて夜な夜な作ったものです。
すご~く甘く出来上がりました。
Bo Bunny Little Miss コレクションです。
少し前にでたものですが最近になりやっぱり可愛い!!って思って買いました。
届いて可愛さにうっとり♪
しばらく合う写真があるか止まりましたが、私入れば大丈夫かな??ってことで登場しました。
もっとキレイなママならいいのに・・・唯一救いなのはプロのカメラマンに撮っていただいた写真ということ
ペーパーからフラワーを2つ手作りしました。
リキッドパールをポチポチやっていると楽しくてやりすぎてしまった感がありますが
盛り盛りに出来て満足♪
メインの写真には トランスパレンシーのフレームを貼りました。
アルバムに入れて気付きましたが、前回のウエディングキットと色味が一緒!
私こうゆうピンクが好きなんですね。
2012年12月16日日曜日
Pages of My Book !chapter / 25 ----------- Lucky
今月のPMBのお題。
--------------- chapter / 25 ------ Lucky -----------------
毎月1日に新しいwordとinspirationが発表されます。
今回も参加することができました。
ラッキーなことあるかな~っていろいろ考えましたがいい写真が見当たらず
机の上に、作りたいと思っていたけどアイデアが浮かばす放置していた写真を発見!
これいけるかも!!って『ラッキー』の言葉から明るいイメージで作ってみました。
DTをされているmichi さんがやられている放射線のミシンがけをリフトさせていただきました。
次男くんが離乳食をはじめて、初めてお粥を食べたときの写真です。
なになに美味しいもの!?って食べたら 「なんだこれ!!おえ~」としている顔です。

次男くんにとってがラッキーではなく、アンラッキーだったはず(笑)
なのでサブタイトルに『unlucky』をつけました。
(お題をクリア出来たでしょうか・・・。)
チャンレジがなかったら、きっと完成しなかったレイアウトです。
今回も楽しく参加できました。
素敵なチャレンジをありがとうございました♪
2012年12月14日金曜日
2歳のクリスマス
2012年12月12日水曜日
☆scrap mart☆キット紹介
ウエディング用に作ったキットなんですが
自分の写真は最近作ったばかりだし、いい加減恥ずかしいので
お友達のKちゃんの写真を使わせてもらいました。
life studioで撮った可愛い写真です。
トルソーにドレスを着せて、ブーケを持ってる雰囲気にしました。
自分の写真は最近作ったばかりだし、いい加減恥ずかしいので
お友達のKちゃんの写真を使わせてもらいました。
life studioで撮った可愛い写真です。
ペーパーでフレームを作りました。
立体フレームがあると、とっても豪華な感じがします。
トルソーにドレスを着せて、ブーケを持ってる雰囲気にしました。
写真が小さい女の子だったので、可愛い雰囲気の仕上がりになりました。
きっと、自分の写真だったら、違った感じに出来上がっていた気がします。
ダイカットペーパーにはレンガの塀の加工をしています。
子供達が流行り目になってしまいショップオープンはまだ未定ですが
年内に間に合うように準備しています。
2012年12月5日水曜日
☆クロパキット☆
不運続きでまいってます。
講習会で次男のお気に入りの電車のおもちゃが無くなってしまい
その後に長男が流行り目になり、幼稚園を2週間近く休むことに・・・。
今週末にお遊戯会があり、先生と相談してお遊戯のみ参加させてもらえることになったけど
練習してきた音楽会のピアニの演奏は参加できなくて・・・。
そして更に、昨日携帯が壊れてしまい保障外のため18,900円もかかってしまいました。
次はいったいに何が起きるのか・・・(´・ω・`)ショボーン
クロパは母に来てもらい子供達を預けるので開催します♪
久しぶりのおひとり様なので楽しみだけど、また何か起きそうで怖いなぁ~
さて気を取り直して夜更かししてキット作り♪
お誕生日レイアウト
白のダイカットペーパーに☆の模様をつけました。
秋のレイアウト

今回はキットの種類は少なくなってしまいそうです。
講習会で次男のお気に入りの電車のおもちゃが無くなってしまい
その後に長男が流行り目になり、幼稚園を2週間近く休むことに・・・。
今週末にお遊戯会があり、先生と相談してお遊戯のみ参加させてもらえることになったけど
練習してきた音楽会のピアニの演奏は参加できなくて・・・。
そして更に、昨日携帯が壊れてしまい保障外のため18,900円もかかってしまいました。
次はいったいに何が起きるのか・・・(´・ω・`)ショボーン
クロパは母に来てもらい子供達を預けるので開催します♪
久しぶりのおひとり様なので楽しみだけど、また何か起きそうで怖いなぁ~
さて気を取り直して夜更かししてキット作り♪
お誕生日レイアウト
今回はケーキに苺をトッピング♪
白のダイカットペーパーに☆の模様をつけました。
秋のレイアウト
落ち葉はペーパーを根気よくカットしました。
小さくて見えないけど、どんぐりも落ちています。
木はこのペーパーコレクションのステッカーを参考に大きい木にしたかったので
ペーパーをカットして作りました。
今回はキットの種類は少なくなってしまいそうです。
2012年11月28日水曜日
年賀状&クロパ
早いもので今年も残り1ヶ月ちょっとですね。
年内最後のサークルは年賀状作成&通常クロパとのコラボです。
私は年賀状作成を担当します。
日時 12月7日(金曜日)
時間 9時半~15時
持ち物 写真
場所 大東南公民館 2階
和室
持ち物 写真、SB道具
西武新宿線 南大塚駅南口 徒歩4分
http://
参加費 100円
年賀状作成参加費 600円
初心者の方には、簡単につくっていただけるキットを用意しますので購入していただいてもOKです。
道具も初回は無料で貸し出します。
時間内は出入り自由なのでお好きな時間に気軽に来てください。
お友達の見学も可能です。
また、ゆっくりですがクロパにだすキットも作成中です。
出来立てほやほや、クリスマスレイアウトを作りました♪
Crate PaperとOctober Afternoonを合わせて作りました。
2年前のりゅうクン(左から2番目)幼い感じで可愛いです。
お友達は幼稚園も一緒で小さい頃からのお友達なので
みんなの成長を知っているから懐かしい。
ツリーはかなり立体です。
ラブメモ15号に掲載されている中澤千寿子さんの作品を参考にさせて頂きました。
7日までに少しづつ出来たキットをupしていきます。
2012年11月27日火曜日
クリスマスminibook
いつもお世話になっているPさんのサークルからクリスマスminibook講習会のご依頼を頂きました。
今の季節、皆さんのお家もツリーなどを飾って、クリスマス一色ではないですか?
今回、お部屋の飾りにもなるような感じでお家型のminibookを作ってみました。
表紙にはSNOW-TEXを使って、雪が積もっている雰囲気にしました。

ページ数は少ないですが、普通サイズ(L版)の写真が縦横に1枚貼れます。
少し大きめなサイズなので、写真をカットすればたくさん写真を貼れますよ。
厚紙にペーパーを貼っているので、とってもしっかりしています。
女子が大好きなキラキラ加工やスタンプもします。
今回4名の参加者さんですがキットが追加で3キット出来るので
mixコミュスクラップブッキングin川越でも募集をかけたいと思っています。
12インチのステッカーが1枚、パターンペーパー5枚、片側段ボールペーパー1枚、厚紙3枚ついて
ボタンやリボンなども持参するのでとってもお得な講習会の内容になっています!!!
興味のある方は、是非ご参加ください♪
今の季節、皆さんのお家もツリーなどを飾って、クリスマス一色ではないですか?
今回、お部屋の飾りにもなるような感じでお家型のminibookを作ってみました。
表紙にはSNOW-TEXを使って、雪が積もっている雰囲気にしました。
ページ数は少ないですが、普通サイズ(L版)の写真が縦横に1枚貼れます。
少し大きめなサイズなので、写真をカットすればたくさん写真を貼れますよ。
厚紙にペーパーを貼っているので、とってもしっかりしています。
女子が大好きなキラキラ加工やスタンプもします。
今回4名の参加者さんですがキットが追加で3キット出来るので
mixコミュスクラップブッキングin川越でも募集をかけたいと思っています。
12インチのステッカーが1枚、パターンペーパー5枚、片側段ボールペーパー1枚、厚紙3枚ついて
ボタンやリボンなども持参するのでとってもお得な講習会の内容になっています!!!
興味のある方は、是非ご参加ください♪
2012年11月20日火曜日
キット販売
自分の作品をキットショップで売っています。
クロパでは身近なメンバーの手に渡るキットですが
ネットショップでは、お会いできない地域の方の手に・・・
とっても緊張します。
でもショップを始めて、いろんな地域の方とスクラップブッキングで繋がっているのがすごく嬉しいです。
いろいろ失敗もありながらも、リピーターになって頂いている方もいて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ、力不足でたくさんの数を揃えることが出来ないですが
本日、21時よりショップをオープンさせて頂きました。
ありがたいことに七五三のキットとハロウィンキットは販売後10分でSOLD OUTになりました。
毎回、緊張しながらオープンしているので、ショップを見て頂けているだけで本当に嬉しくなります。
ブログにアップしていなかった作品があるのでご紹介させてください。
BasicGrey Soleilコレクション
気になるつつも、すぐに購入しなかったのですがやっぱりこの色合いが可愛くて
再販で買ってしまいました。

そして、一番お気に入りのペーパーGlitz Design Hello Friend Doubleコレクション
この優しくてふんわりした感じが可愛い♪
スクラップブッキング通販店☆scrap mart☆
よろしければ遊びに来てください♪
クロパでは身近なメンバーの手に渡るキットですが
ネットショップでは、お会いできない地域の方の手に・・・
とっても緊張します。
でもショップを始めて、いろんな地域の方とスクラップブッキングで繋がっているのがすごく嬉しいです。
いろいろ失敗もありながらも、リピーターになって頂いている方もいて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ、力不足でたくさんの数を揃えることが出来ないですが
本日、21時よりショップをオープンさせて頂きました。
ありがたいことに七五三のキットとハロウィンキットは販売後10分でSOLD OUTになりました。
毎回、緊張しながらオープンしているので、ショップを見て頂けているだけで本当に嬉しくなります。
ブログにアップしていなかった作品があるのでご紹介させてください。
BasicGrey Soleilコレクション
気になるつつも、すぐに購入しなかったのですがやっぱりこの色合いが可愛くて
再販で買ってしまいました。

Simple Stories Harvest Lane コレクションは秋の写真にぴったり
最近はSimple Storiesが可愛くて毎回買っているかも!!
そして、一番お気に入りのペーパーGlitz Design Hello Friend Doubleコレクション
この優しくてふんわりした感じが可愛い♪
スクラップブッキング通販店☆scrap mart☆
よろしければ遊びに来てください♪
2012年11月17日土曜日
AGP Challenge#28 ~Nov.2012~
AGP Challenge#28にチャレンジしました。
ワード:「Number」 カラー:「Purple」
パープルは大好きな色です。
でも普段の写真に合わせるのは以外と難しい気がします。
今年は長男の七五三
着物の写真に合わせてパープルを使っていたので、このチャレンジにぴったりだと思いました。
私の作品はこちら
節目のお祝いって誕生日とは違い、大切ですよね。
着物を着ている姿がみると立派になったなぁって感動します。
本人はイマイチ意味も分からず、着物をきて写真をたくさん撮られるのに飽きてましたけど・・・。
神社で絵馬に「ウィザードになりたい」って書いてました(笑)
2012年11月11日日曜日
クリアミニブック
クラス用にクリアブックを作りました。
クリアってすごく頭使います。
こちらを作るまで、2作品分失敗してしまいました。
出来上がったものはとってもシンプルになりましたが
けっこうお気に入りです。
表紙
クリアってすごく頭使います。
こちらを作るまで、2作品分失敗してしまいました。
出来上がったものはとってもシンプルになりましたが
けっこうお気に入りです。
表紙
ラブオンとマステを使いました。
写真は夏休みにcafeを貸切してフリーカメラマンの苺畑さんに撮ってもらったものです。
(間違って、右側穴を開けてしまって失敗・・・泣)
クリアなので、後ろの柄が見えることを考えならがの作業が
とっても楽しいのですが、それが結構難しいくもあり!!
でもクリアってとっても可愛いですよ。
撮影会は外と室内の2バーションで撮ってもらいました。
ベラムを挟んで、室内へ~
cafe acht8さんはとっても可愛いお店です。
あまり家具が写ってないですが、白の壁とこげ茶の家具がたまらなく好きです。
裏
クリアの場合、同じサイズの写真を表と裏に使うと作りやすいと思います。
4×6インチのサイズなので、L版をカットしたり、縮小して持ってきたほうがいいと思います。
2012年11月8日木曜日
クロパキットのご紹介
☆第17回 craop party☆
日時 11月9日(金曜日)
時間 9時半~14時半 (上の子の幼稚園が休みの為、いつもより時間が短いです)
持ち物 写真
場所 大東南公民館 2階
学習室3号 (テーブル席)
持ち物 写真、SB道具
西武新宿線 南大塚駅南口 徒歩4分
http://
参加費 100円
今回のゆんキットはこんな感じです。
クロパキットは初心者の方でもその場で出来るような作っています。
とくに難しい技法はなく、カットして貼る作業なのでお子さんがいても出来ると思います。
余裕があればあと2つほど考えていますが・・・たぶん無理でしょ(笑)
今回はゲストでお友達のかおりちゃんにもキットを出していただくことになりました。
女の子2人のママで、優しくて清楚な作風はまさにご本人そのものです。
登録:
投稿 (Atom)